柳沢 一三(やなぎさわ いちみ)は、日本の元アマチュア野球選手である。ポジションは投手。長野県出身。

来歴・人物

伊那北高校では、2年生時にエースとして1961年夏の甲子園に出場したが、1回戦で及川宣士のいた東北高に敗退した。翌1962年の夏の甲子園県予選では、準決勝で長野高に敗退し、甲子園への出場は実現しなかった。

高校卒業後は日本大学へ進学。東都大学野球リーグではエースの森内一忠とともに活躍し、1966年春季リーグで優勝。同年の全日本大学野球選手権大会でも、決勝で山下律夫、有藤通世らのいた近大を降し優勝した。同年のドラフト会議で大洋ホエールズから3位指名されたが、交渉権放棄により入団しなかった。

大学卒業後は電電東京に入社。1967年の第38回都市対抗野球大会に出場。日本コロムビアとの準々決勝ではエースの土屋紘に代わり先発を任せられるが、早々に降板した。チームは準決勝への進出を果たすが、日本石油の平松政次に抑えられ惜敗。その後、チームは3位決定戦で日立製作所を破る。

脚注

関連項目

  • 長野県出身の人物一覧
  • 日本大学の人物一覧

伝説のバンド「ザ・ナンバーワン・バンド」が大集合。メンバーがバンドについて語るロングインタビュー|DIGA ONLINE|ライブ・コンサート

12月19日、柳澤愼一(2015) ぴくちゃあ通信

トップスタートから柳沢一が押し切りV ボートレース(競艇)【マクール】

23年4月号 挑戦するキミへ:アドバイス|受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

12月19日、柳澤愼一(2013) ぴくちゃあ通信