アル・カラーマSC (英語: Al-Karamah Sporting Club、アラビア語: نادي الكرامة الرياضي) はシリアのホムスを本拠地とするプロサッカークラブである。カラーマはアラビア語で「高潔」を意味する。アル・カラーマSCは1928年に設立されたクラブで、現存するアジアのサッカークラブの中でも有数の歴史を誇る。アル・カラーマは国内最上位サッカーリーグであるシリア・プレミアリーグで8回優勝、シリア・カップでも8回優勝しており、国内屈指の強豪クラブである。また、アル・カラーマは国内リーグと国内カップ戦の二冠を達成した国内初のクラブでもある。ハーリド・イブン・アル・ワリード・スタジアムを本拠地としている。

AFCチャンピオンズリーグ2006

2006年、アル・カラーマはAFCチャンピオンズリーグに初出場を果たした。この大会では、グループリーグでUAEのクラブアル・ワフダ・アブダビ、アリ・ダエイを擁するイランのクラブサバー・バッテリー、カタールの国内リーグ王者アル・ガラファと同組になった。アル・カラーマはグループを4勝2敗で突破した。

準々決勝では前回大会王者のアル・イッティハードと対戦、アウェーで行われた第1戦を0-2で落としたものの、ホームで行われた第2戦を90分間で2-0で勝利、延長戦に突入した。延長戦でモハナド・カーシムが2得点を決めて4-0で勝利、準決勝へと進出した。これはAFCチャンピオンズリーグの歴史に大きな衝撃を残した。

準決勝ではクウェートのクラブ、アル・カーディシーヤ・クウェートと対戦した。第1戦はホームのホムスで開催され、15本のシュートを放ちボール支配率が85%を記録したものの、0-0の引き分けに終わった。

第2戦はクウェートで行われた。アル・カラーマは14分にアーテフ・ジェンヤートのゴールで先制、このリードを守りきって1-0で勝利し、決勝戦進出を決めた。

決勝戦は韓国のクラブ全北現代モータースとの対戦となり、2006年11月1日に韓国で行われた第1戦は0-2で敗北した。ホームで行われた第2戦、アル・カラーマは2-1で勝利したものの、2試合合計スコア2-3で敗れ準優勝に終わった。

獲得タイトル

  • シリア・プレミアリーグ: 8
1975, 1984, 1983, 1996, 2006, 2007, 2008, 2009
  • シリア・カップ: 8
1983, 1987, 1995, 1996, 2007, 2008, 2009, 2010
  • シリア・スーパーカップ: 2
1985, 2008
  • AFCチャンピオンズリーグ:
2006 準優勝
  • AFCカップ:
2009: 準優勝

AFC国際大会における成績

  • AFCチャンピオンズリーグ: 4回出場
2006: 準優勝
2007: 準々決勝
2008: 準々決勝
2010: 西地区プレーオフ敗退
  • アジアクラブ選手権: 1回出場
2001: 1回戦敗退
  • AFCカップ: 3回出場
2009: 準優勝
2010: 準々決勝
2011: グループリーグ敗退

大会別の成績

歴代所属選手

脚注

外部リンク

  • (アラビア語) (英語) Al-Karamah Fans society website
  • (アラビア語) sda al-karameh
  • (アラビア語) al-karameh online
  • (アラビア語) al-karameh NEWS



《オルファ》今年も人気シリーズより限定カラーモデル 魅力的な 2 色を数量限定で発売!「リミテッドALの限定カラーモデルを数量限定で発売

アルマジ限定カラーいよいよ明日! Arcobaleno Magia

製品・カラー アルミ複合板アルコトップ(ALCOTOP)

カラーアルマイトの4色がラインナップ cyclowired

新規ALC面に木目調マハールをご採用頂きました。|シート建材マハールの施工事例