おきつ(ローマ字:JDS Okitsu, MSC-646YAS-96)は、海上自衛隊の掃海艇。たかみ型掃海艇の17番艇。艇名は沖津島に由来する。

艦歴

「おきつ」は、第4次防衛力整備計画に基づく昭和50年度計画掃海艇346号艇として、日立造船神奈川工場で1976年4月26日に起工され、1977年3月4日に進水、1977年9月20日に就役し、第1掃海隊群に編入され、呉に配備された。

1978年3月28日、第1掃海隊群隷下に新編された第49掃海隊に同日付で就役した「はしら」、「いわい」とともに編入された。

1987年3月24日、第49掃海隊が佐世保地方隊沖縄基地隊に編入。

1993年11月9日、特務船に種別変更され、船籍番号がYAS-96に変更。横須賀地方隊隷下の横須賀水中処分隊母艇となる。

2000年3月31日、除籍。

参考文献

  • 石橋孝夫『海上自衛隊全艦船 1952-2002』(並木書房、2002年)
  • 『世界の艦船 増刊第66集 海上自衛隊全艦艇史』(海人社、2004年)

関連項目

  • 海上自衛隊艦艇一覧

掃海艇えのしま、川崎港 東扇島外貿埠頭で一般公開 10/8・9の川崎みなと祭りで フネコ Funeco

20140524 掃海艇うくしま YouTube

海上自衛隊の掃海艇「なおしま」が引退前に高松港に 23年間にわたり機雷除去など 直島・宮浦港で一般公開へ YouTube

自衛隊三重地方協力本部【公式】 on Twitter

掃海艇「あおしま」一般公開 相生市相生港 野瀬埠頭 YouTube