Mendeley は学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とした、デスクトップアプリケーションおよびウェブアプリケーションの引用管理ソフトウェアである。PDFファイルの文献情報を管理するデスクトップアプリケーションである "Mendeley Desktop" と、オンラインの研究者ネットワークを提供する "Mendeley Web" から構成されている。
歴史
Mendeley は2007年にロンドンで創始され、最初の公開ベータ版は2008年8月にリリースされた。開発チームは様々な学術機関の研究者・大学院生・オープンソース関係の開発者らから構成された。Mendeley Ltd. への出資者の中には、Last.fm のかつての総括責任者や Skype 立ち上げ時の技術者、ワーナー・ミュージック・グループのデジタル戦略担当主任、それにケンブリッジ大学やジョンズ・ホプキンス大学といった大学の研究者たちが含まれている。
Mendeley は "European Start-up of the Year 2009"や、TechCrunch Europas の "Best Social Innovation Which Benefits Society 2009"など、いくつかの賞を受賞している。またイギリスの新聞であるガーディアンは、Mendeley Ltd. を "Top 100 tech media companies" の第6位に位置付けた。
特徴
- Mendeley Desktop は Qt を使って作られており、Windows、Mac、Linux のいずれの OS でも動作する。
- PDF ファイルのメタデータの自動抽出
- オンラインの個人アカウントを利用することで、複数のコンピュータ間での同期やバックアップが可能。
- 付箋紙やテキストの強調表示、フルスクリーン表記機能の付いた PDF ファイルビューアを搭載。
- 全文検索
- スマートフィルタ、タグ機能、PDF ファイルの自動リネーム機能
- Microsoft Word や OpenOffice への引用・参考文献挿入プラグインの提供
- ウェブブラウザのブックマーク経由での、外部ウェブサイト(PubMed、Google Scholar、arXiv 等)からの文献のインポート機能
- BibTeX 形式の出力、ファイル同期
- 文献リストの共有、論文に付けた注釈やタグの共有
- ソーシャル・ネットワーキング・サービス(ニュースの配信、コメント、プロフィールページ等)の提供
- 利用状況に基づいた、論文・著者・出版物に関する統計情報の提供
- iPhone アプリケーション(2021年3月15日終了)
- 機関向プランMendeley Institutional Editionをリリース(オランダ-スエッツ社との提携)
リリースノート
- 2010年2月:0.9.6 beta
- 2009年7月:0.9.0 beta
- 2008年12月:0.6.0 beta
- 2008年8月13日:当時の Last.fm の総括責任者 Stefan Glänzer、Skype の技術者(KDE の開発者)らによる立ち上げ
メンテナンス
Mendeley の公式サイトのサーバメンテナンス中には、ミケランジェロの「アダムの創造」のパロディである空飛ぶスパゲッティ・モンスターのイラストが表示される。Mendeley のウェブサイトではしばしばこの画像が登場し、Flickr 上で高解像度版が提供されている。
関連項目
- Comparison of reference management software - 引用管理ソフトウェアの一覧
- Citation Style Language
- EndNote - 商用の引用管理ソフトウェア
- Zotero - オープンソースの文献管理ソフトウェア
脚注・参考文献
外部リンク
- Mendeley official website
- Interview with Mendeley co-founder Victor Henning, Intruders.tv Video
- Interview with Mendeley co-founders Victor Henning and Jan Reichelt, Intruders.tv Video



