国際連合ラテンアメリカ・カリブ経済委員会(こくさいれんごうラテンアメリカ・カリブけいざいいいんかい、英: United Nations Economic Commission for Latin America and the Caribbean)は、国際連合の経済社会理事会の地域経済委員会の一つ。英語での略称はECLACまたはUNECLAC、スペイン語やポルトガル語 での略称はCEPAL。
ECLACは加盟国46か国で構成される。内訳はラテンアメリカ 20か国、カリブ海地域 13か国、域外 13か国。準加盟の非独立地域として14地域で構成される。内訳はラテンアメリカ 1地域、カリブ海地域 13地域。
概要
1948年に国際連合ラテンアメリカ経済委員会(UNECLA)として設立された。1984年にカリブ海地域を含む名称に変更された。
加盟国
準加盟地域
脚注
関連項目
- 国際連合機関
- カリブ諸国連合
- ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体
外部リンク
- 公式ウェブサイト(スペイン語)




