秋田県道321号上桧木内玉川線(あきたけんどう321ごう かみひのきないたまがわせん)は、秋田県仙北市を通る一般県道である。

概要

仙北市西木町の上桧木内集落から玉川ダム(宝仙湖)へ向かう路線である。

上桧木内周辺の集落から、玉川ダム(国道341号)方面への迂回路はなく、また当道路の半分程度は未改良区間で、道幅が狭い箇所がある。

路線データ

  • 総延長 : 7.317 km
  • 実延長 : 7.317 km
  • 起点 : 秋田県仙北市西木町上桧木内字野田108番1(国道105号交点)北緯39度48分26.77秒 東経140度35分12.23秒
  • 終点 : 秋田県仙北市田沢湖玉川字下水無40番26(国道341号交点)北緯39度50分25.12秒 東経140度38分6.78秒
  • 未供用区間 : なし

歴史

  • 1995年(平成7年)4月1日 - 秋田県道に認定される。

路線状況

冬季閉鎖区間

  • 区間 : 仙北市西木町比内沢 - 仙北市田沢湖玉川
  • 期日 : 11月中旬 - 翌年春

通行不能区間

  • なし

地理

交差する道路

沿線の施設など

  • 秋田内陸縦貫鉄道 秋田内陸線 上桧木内駅(国道105号経由)
  • 尻高トンネル(尻高峠)

脚注

参考文献

  • 建設部道路課(起点終点)『路線起点終点調書』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/rosennkitennsyuutenncyousyo.pdf。2016年5月19日閲覧。 
  • 建設部道路課(道路現況)『地域振興局別道路現況』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/sinnkoukyokubetugennkyou.pdf。2016年5月19日閲覧。 
  • 建設部道路課(路線名)『県道路線名』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/kendourosennmei.pdf。2016年5月19日閲覧。 

関連項目

  • 秋田県の県道一覧

外部リンク

  • 秋田県 建設部 道路課
    • 秋田県 仙北地域振興局 建設部(大仙市・仙北郡・八幡平頂上付近を除く仙北市全域)

秋田内陸縦貫鉄道 上桧木内〜左通 鉄道ホビダス

【私鉄に乗ろう 32】秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その2 コラム 鉄道チャンネル

2017/10/04 松風峠 群馬県道321号金山城址線 太田 県道2号〜316号迄プラス金山展望台P バイク車載動画 倍速編集 YouTube

秋田内陸縦貫鉄道上桧木内

【秋田市の観光】 秋田県秋田市 外旭川からイオンスタイル茨島までドライブ ロードサイド店舗多数【新国道・県道56号】 YouTube