リトルゲルダ(欧字名:Little Gerda、2009年3月29日 - )は、日本の競走馬、繁殖牝馬。主な勝ち鞍に2014年のセントウルステークス、北九州記念。
馬名の由来は、「アンデルセン童話『雪の女王』に登場する少女」。
戦績
- 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ
2012年6月2日、阪神競馬場での3歳未勝利戦でデビューし、16着。2戦目で勝ち上がり、500万円以下への昇級後は2戦目と同じ新潟の直線コースに2戦出走し、10月13日の飛翼特別で2勝目を挙げた。1000万下条件も2戦目の河北新報杯で通過し、準オープンクラスに上がるが4戦して勝てず、1000万下条件に降級。降級初戦の知多特別を勝った後、格上挑戦でアイビスサマーダッシュに出走し、ハクサンムーンの3着に入った。9月の道頓堀ステークスを勝ってオープンクラスに上がったが、昇級後初めの2戦は8着、11着と振るわなかったものの、5歳初戦のシルクロードステークスではストレイトガールの3着とした。
間を置いてアイビスサマーダッシュで4着のあと、13番人気で迎えた北九州記念では好位から競馬を進めてメイショウイザヨイとの接戦をハナ差下し、重賞初制覇を果たした。続くセントウルステークスも好位追走からの競馬でハクサンムーンを1馬身4分の1差下して、重賞2勝目を挙げた。合計25ポイントを獲得しサマースプリントシリーズのチャンピオンとなった。その後、スプリンターズステークスに向けて調整されていた矢先に脚部不安を発症し、X線検査の結果、右前脚の球節炎が発覚し回避。香港国際競走の香港スプリント14着の後は3着以内の成績を挙げることも無くなり、2016年のシルクロードステークス10着が最後の競馬となって3月11日付で競走馬登録を抹消した。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチおよびnetkeiba.com、香港賽馬會に基づく。
- 香港スプリントのオッズおよび人気は、香港賽馬會による。
- 馬場状態:GF=Good to Firm
繁殖成績
引退後は追分ファームで繁殖牝馬となった。
- 2024年10月1日現在
血統表
- 主な近親にナリタキングオー(スプリングステークス、京都新聞杯、共同通信杯4歳ステークス)、マイネルモルゲン(京成杯オータムハンデキャップ2回、ダービー卿チャレンジトロフィー)。
脚注
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ、Racing Post、香港ジョッキークラブ
![新世界ギルドール [ 2024.02.07 @ GOTANDA G+ ] YouTube](https://i.ytimg.com/vi/A8JBgDI04RE/maxresdefault.jpg)


