カラジューム属(カラジュームぞく)とはサトイモ科の属の一つ。カラジウム属とも。学名Caladium。和名ハイモ属白鷺(しらさぎ)ともいう。

熱帯アメリカ、西インド諸島に約15種が分布する。この属の中には、葉が美しいので観葉植物として栽培されるものがある。球根(正確には塊茎)で繁殖させる。

主な種

The Plant Listより

  • Caladium andreanum Bogner
  • Caladium bicolor (Aiton) Vent. - ニシキイモ(シノニムC. × hortlaum
    単に「カラジウム」といわれる観葉植物のほとんどが本種。品種は多数ある。ハイモともいう。
  • Caladium clavatum Hett., Bogner & J.Boos
  • Caladium coerulescens G.S.Bunting
  • Caladium humboldtii (Raf.) Schott - ヒメハイモ
    小型の緑の葉に白い斑が入っている種。
  • Caladium lindenii (André) Madison
  • Caladium macrotites Schott
  • Caladium picturatum K.Koch & C.D.Bouché
  • Caladium praetermissum Bogner & Hett.
  • Caladium schomburgkii Schott
  • Caladium smaragdinum K.Koch & C.D.Bouché
  • Caladium steyermarkii G.S.Bunting
  • Caladium ternatum Madison
  • Caladium tuberosum (S.Moore) Bogner & Mayo

脚注


カラジュームの花言葉と誕生花-花の持つ言葉

鉢物「カラジューム」 tokyo_shokubutsu_zufu

【植物販売】兵庫県宝塚市㈱陽春園植物場ネット カラジューム

カラジューム(ポット付)|商品案内|株式会社アスカ商会

カラジューム (カラジウム) 小苗 メルカリ