下唯野駅(しもゆいのえき)は、福井県大野市下唯野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)越美北線(九頭竜線)の駅である。
歴史
- 1960年(昭和35年)12月15日:国鉄越美北線越前花堂駅 - 勝原駅間開通時に開設。旅客のみ取扱う無人駅。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、JR西日本の駅となる。
- 2004年(平成16年)
- 7月18日:豪雨に伴い、越美北線全線運休。当駅も営業休止。
- 7月20日:越前大野駅 - 九頭竜湖駅間運行再開に伴い、営業再開。
駅構造
九頭竜湖方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。設備としては簡単なホームと待合所のみがあり、越前大野寄りにある出入口から直接ホームへ入る形である。
金沢支社管理の無人駅。自動券売機等の設備は無い。
利用状況
駅周辺
- 龍仙橋
- 福井県道239号上唯野西屋勝山線
- 国道158号
- 中部縦貫自動車道 荒島IC
- 道の駅越前おおの荒島の郷
隣の駅
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)
- ■九頭竜線(越美北線)
- 越前富田駅 - 下唯野駅 - 柿ケ島駅
脚注
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
外部リンク
- 下唯野駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道




