前田 利弘(まえだ としひろ、1929年(昭和4年)2月24日 - )は、昭和期の華族(子爵)。

経歴

加賀前田家第16代当主前田利為侯爵の三男として生まれる。1933年3月5日、大聖寺前田家当主の前田利満がメキシコに永住することとなり隠居したため、同年4月1日、利満の母・亀子の養子となり子爵を襲爵した。

学習院高等科、慶應義塾大学経済学部を卒業し、安宅産業に入社した。1952年、設立間もない日本航空に入り、ニューヨーク支店、マドリード支店などで勤務後、社員教育の主任教官となり後進を指導した。

旧藩主家当主として首都圏在住の加賀市出身者の郷友会「東京加賀江沼のもん会」名誉会長を務めている。

系譜

  • 実父:前田利為
  • 実母:前田菊子
  • 養母:前田亀子(前田利彭の妻)
  • 妻:三和子
  • 子:肇

脚注

参考文献

  • 北國新聞社『月刊北國アクタス』2016年9月号。
  • 霞会館華族家系大成編輯委員会編『平成新修旧華族家系大成』下巻、社団法人霞会館、1996年。

前田利家公の像 写真共有サイト「フォト蔵」

34年ぶり交代…前田家18代当主・利祐氏が長男の利宜氏に家督譲る考え 尾山神社の神事後に発表 石川テレビニュース 石川テレビ放送

街を冒険する人へ。

【家系図】前田利家の出自のほか、家族や子孫も丸ごと解説! 戦国ヒストリー

前田利家の子孫は現在どこにいる?家系図もご紹介! 歴史専門サイト「レキシル」