鳴き砂温泉(なきすなおんせん)は、京都府京丹後市網野町掛津地区にある温泉。

琴引浜の砂浜に湧く琴引温泉としばしば混同されるが、温泉としては別のものである。

特徴

泉質
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温
48.7℃
特徴
無色透明・無味無臭
湯量
一般の家庭にも供給可能な湯量を誇る。
効能
神経痛・筋肉痛・関節痛などに効能がある。近隣エリアで同じ泉質である温泉は丹後網野温泉、浜詰温泉、弥栄あしぎぬ温泉、久美浜温泉、鴻の鶴温泉、鳴き砂温泉、京丹後温泉である。

温泉街

日本の音風景100選にも選ばれている琴引浜周辺の掛津地区・遊地区に宿泊施設が点在する。一部の宿泊施設は琴引浜で湧出している源泉を引湯している。

温泉を引く宿泊施設は9軒存在する。他にも温泉を引かない宿泊施設が数軒存在する。

歴史

平成7年(1995年)、地元民の温泉湧出の願望が強く、大学の先生に相談し温泉の出やすい所を調査。平成8年(1996年)に掘削をした結果、同年9月に温泉を掘り当てた。

鳴き砂温泉の調査・掘削を丹後北都不動産に発注した「鳴き砂温泉株式会社」の所在地は〒6293112 京都府京丹後市網野町掛津256番地の1で、法人番号は6130001042898。

アクセス

京都丹後鉄道京都丹後鉄道宮豊線網野駅より、バスで10分。

山陰近畿自動車道野田川大宮道路京丹後大宮ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号経由、車で30分。

関連項目

  • 琴引浜
  • 鳴き砂

脚注

外部リンク

  • 鳴き砂温泉 - 京都観光サイト
  • 鳴き砂温泉 - 琴引浜観光宿泊組合
  • 鳴き砂温泉 - 温泉歴史ジャパン
  • 鳴き砂温泉 - じゃらん
  • 島田荘
  • 和のオーベルジュ まつつる
  • ニュー丸田荘
  • 民宿 砂の館

鳴き砂ビーチうしろはまで砂浴一番乗り! | 自己啓発・能力開発なら悩み解決・夢実現のための潜在能力開発教室へ

鳴き砂温泉 ニュー丸田荘 - クチコミやお得情報も みんトク(みんとく)

鳴き砂 琴引浜 京都 日本 京都, 日本, 砂

鳴き砂温泉 ニュー丸田荘 温泉【楽天トラベル】

鳴き砂温泉 ニュー丸田荘 天然温泉【楽天トラベル】