トランブル郡(英: Trumbull County)は、アメリカ合衆国オハイオ州の北東部に位置する郡である。人口は20万1977人(2020年)。郡庁所在地はウォーレンであり、同郡で人口最大の都市である。
トランブル郡は、ヤングスタウン・ウォーレン・ボードマン都市圏に属している。郡名はコネチカット州知事を務め、トランブル郡に土地を所有したことがあったジョナサン・トランブルに因んで名付けられた。郡設立時の郡域はコネチカット西部保留地全体に渡っていたが、その後幾つかの郡が創設分離して小さくなった。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は636.57平方マイル (1,648.7 km2)であり、このうち陸地618.30平方マイル (1,601.4 km2)、水域は18.27平方マイル (47.3 km2)で水域率は2.87%である。トランブル郡の郡域は一辺がほぼ25マイル (40 km) の正方形であり、オハイオ州では唯一正方形をした郡である。
隣接する郡
- アシュタビューラ郡 - 北
- クロウフォード郡 (ペンシルベニア州) - 北東
- マーサー郡 (ペンシルベニア州) - 東
- マホニング郡 - 南
- ポーテージ郡 - 南西
- ジアーガ郡 - 北西
人口動態
以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。
郡区
トランブル郡は下記24の郡区に分割されている。
都市
村
廃村
- ローズタウン郡区
国勢調査指定地域
未編入の町
教育
- ケント州立大学が郡内にトランブル地域キャンパスを運営しており、幾つかの準学士や学士の称号を取得できる。
脚注
外部リンク
- Trumbull County website - 公式サイト




