坂本 真二郎(さかもと しんじろう、1978年3月15日 - 、男性)は、日本の歌手、作曲家。島根県江津市生まれ。長年のバンド活動を経てアニメ、声優、アイドルなどの作詞、作曲、劇伴や音響制作を手がけ津軽三味線の演奏もしていた。2024年9月22日を以って活動を引退した。表記は坂本マニ真二郎(さかもとまにしんじろう)ともしている。

概要

アメリカより帰国後、幾つかのバンド活動を経て2005年にニライカナイのボーカル、三味線としてm-wagon/avexよりデビュー。2007年にはヒビキメロヲ名義でアミューズソフトエンタテインメントより再デビュー。その後もスターダストプロモーションよりシングルDVDを発売するなど、幾つもの大手音楽会社を渡ってきた稀な経歴を持つ。バンド活動休止後は作詞、作曲、BGM、三味線演奏などの制作にも携わり、自身が中心となる音楽活動・BALANCE COATEDを行っている理由から殆どの活動を伏せていた。

2024年9月22日、X(Twitter)にて引退と、バーチャルバンド「UnChainer」からの脱退を発表した。

経歴

国分寺市立第二小学校卒業、国分寺市立第三中学校卒業。高等学校卒業後、アメリカのオハイオ州・フランクリン大学へ留学。アカウンティングを専攻。大学を中退し帰国後幾つかのバンド活動を経て「タンブルドライロウ」を結成。

  • 2005年
    • 「ニライカナイ」でm-wagon/avexより1st.アルバムをリリースしデビュー。
  • 2007年
    • メンバーチェンジによりバンド名を「ヒビキメロヲ」に改名。
    • アミューズソフトエンタテインメントよりアルバムをリリース。
  • 2009年
    • 初のシングルDVDをスターダストプロモーションよりリリース。
  • 2010年
    • ヒビキメロヲ解散。
    • ビジネス仲間数人とIT、経営コンサルティング会社を起業。
  • 2011年
    • ヒビキメロヲ元メンバーで「HYBRID HUMAN IDEOLOGY」を結成。
  • 2012年
    • 配信限定でミニアルバムを2作品リリース。
  • 2013年
    • 「BALANCE COATED」を始動。
    • シングル2曲を立て続けにリリースしAmazon MP3で連続1位に。
    • この年よりTV、アイドル、声優などの制作に参加。
  • 2014年
    • 会社を退社。暫し休養の後、作家としての音楽制作の仕事をメインに活動。
  • 2016年
    • 個人事業を会社化。
  • 2017年
    • ロックバンド「ROA」にサポート三味線で参加後、正式メンバーとしてバンドに加入(2020年1月に健康上の理由により脱退)。
  • 2018年
    • フランスJapan Expoに参加。イギリスHYPER JAPANに参加。
  • 2019年
    • 中国のスマホアプリ「犬夜叉 -奈落の戦い」主題歌で作詞、編曲を担当。
  • 2024年
    • 9月22日付で引退を発表した。

脚注

出典

関連項目

  • ヒビキメロヲ- アミューズよりデビューしたバンド
  • HYBRID HUMAN IDEOLOGY(ハイブリッドヒューマンイデオロギー)- ヒビキメロヲの4人で構成されたバンド
  • BALANCE COATED(バランスコーテッド)- 坂本マニ真二郎を中心に構成される制作プロジェクト
  • ROA (バンド)(ロア)- 三味線の入るロックバンド(2020年1月に脱退)

外部リンク

  • BALANCE COATED(個人の公式サイト)
  • 坂本マニ真二郎 (@Vo_shamisen) - X(旧Twitter)
  • ROA(公式サイト)2020年1月に脱退
  • [ヒビキメロヲ、HYBRID HUMAN IDEOLOGY](公式サイト)閉鎖

稽古場風景⑥津軽三味線 信州・松本 なわて通り商店街

【特集】三味線の歴史 手軽三味線 シャミコ SHAMIKO

寄席囃子から始める三味線 初心者から始める東京・千葉の津軽三味線教室~彩葉~

【特集】三味線の歴史 手軽三味線 シャミコ SHAMIKO

♪「津軽三味線合奏」 Tsugaru Shamisen Ensemble japan 三味線 kyoto ai chatgpt