朝日村立朝日小学校(あさひそんりつあさひしょうがっこう)は、長野県東筑摩郡朝日村にある公立小学校。

所在地

〒390-1104 長野県東筑摩郡朝日村大字古見1265番地

沿革

  • 明治22年(1889年) - 朝日尋常小学校設置。
  • 明治25年(1891年) - 古見尋常小学校、針尾尋常小学校、西洗馬尋常小学校に分立。
  • 明治35年(1901年) - 再統合し、朝日尋常高等小学校となる。
  • 昭和16年(1941年)4月1日 - 国民学校令に基づき、朝日国民学校と改称。
  • 昭和22年(1947年)4月1日 - 学制改革により、朝日村立朝日小学校となる。

卒業後の進路

卒業生は公立中学校に進学する場合、基本的に松本市山形村朝日村中学校組合立鉢盛中学校へ進学する。

脚注

参考文献

  • 「朝日村誌 下巻 年表・地区誌・歴史編」

関連項目

  • 長野県小学校一覧

外部リンク

  • 朝日村立朝日小学校

月 日 平成22年4月12日(月)

朝日小学校 朝日町

案内 長浜市立朝日小学校

朝日小学校/朝日村公式ウェブサイト

ピタコラム工法協会/施工実績