炎の消防隊(ほのおのしょうぼうたい)は、テレビ朝日系列で1996年4月11日~6月20日に毎週木曜21時に放送されたテレビドラマである。追加タイトルにThe Firefightersと付けられる。

映画「バックドラフト」を意識し、東京消防庁の全面協力にて撮影された。最終回EDでは出初式のビデオ映像が流れたほか、横浜市消防局も撮影協力している。

石橋凌は2009年のTBSドラマ『RESCUE〜特別高度救助隊』にも、消防司令センターの管理官役で出演した。 

キャスト

  • 結城武士消防士:仲村トオル…18年前、「不慮の火災」に巻き込まれ妹の足が不自由になった事から、20代後半にして消防士に転職する。「火を消したいから消防士になった」ことで、先輩の南と対立する。
  • 南洋平消防副士長:東幹久…18年前、火遊びで「全焼事件」を起こしてしまう。故に消防士になってからは、火に対する恐怖心から「火事を出さないことが消防の仕事」を信条にしている。
  • 結城由香(武士の妹):戸田菜穂…「18年前の当該火災」にて足を負傷し、車椅子生活になる。しかし前向きに明るく生きている。
  • 中隊長・北崎雄太消防司令補:石橋凌 
  • 署長・多田源八消防監:中村嘉葎雄 
  • 機関員・吉川桃代消防士:五十嵐いづみ・・・暴走族出身
  • 指揮隊長・田辺夏子消防司令補:高樹沙耶
  • 小隊長:沼田爆
  • 舘大介
  • 小隊長・中野浩消防士長:山田辰夫
  • 結城秀造(武士の父親):財津一郎

主題歌

  • 「友よ」長渕剛

スタッフ

  • 企画協力:共同テレビジョン 
  • 脚本:福田靖、大久保昌一良、いとう斗士八 
  • 音楽:岩代太郎
  • プロデュース:黒田徹也、井口喜一 
  • 協力:東京消防庁
  • 演出:若松節朗、中嶋豪、高丸雅隆 
  • 制作著作:テレビ朝日

受賞歴

  • 第9回ザテレビジョンドラマアカデミー賞
    • ザテレビジョン特別賞(美術スタッフ)

サブタイトル

その他

  • 舞台となったのは架空の「東京消防庁角鐘(つのがね)消防署」。
  • 劇用車としてポンプ車2台、指揮車、指令車が用意された。これは東京消防庁から譲り受けたものを改装した車両であった。
  • 横浜市消防局の消防車に「東京消防庁」のステッカーを貼った車両も使われた。
  • 高層ビル火災のシーンには消防ヘリも登場した。

炎炎ノ消防隊のアニメのストーリーは原作の何巻・どこまで?最終回の結末をネタバレ! マンガアニメを斬る――ドラマ化や映画化への感想・ネタバレサイト

炎炎ノ消防隊 HD(1440×1280) 第8特殊消防隊 アニメスマホ用画像109477

STORY|TVアニメ『炎炎ノ消防隊』

Twitter 炎炎ノ消防隊 壁紙, 消防士, 消防

「炎炎ノ消防隊」のイラスト。 [画像ギャラリー 2/2] コミックナタリー Anime character design